エゾヒョウタンボク

スイカズラ科(樹木)
目次] [樹木] [索引] [引用・参考文献] [ヒョウタンボク] [アラゲヒョウタンボク
ニッコウヒョウタンボク] [クロブシヒョウタンボク] [チシマヒョウタンボク
Lonicera alpigena L. subsp. glenhii (F.Schmidt) H.Hara
植物観察ノート 宮城県
'16.6.6 仙台市秋保 三方倉山 風穴
'16.6.6 仙台市秋保
  
三方倉山 風穴
'16.6.6 仙台
秋保 三方倉山 風穴
'16.6.6 仙台市秋保
三方倉山 風穴
'16.6.6 仙台市
秋保 三方倉山 風穴
   '16.6.6 仙台市
秋保 三方倉山 風穴
 花:「葉腋から長さ2〜4pの花梗を出し、先に子房がくっつい
  ている2花が並んでつく。苞葉は披針形で長さ3〜10mm、小
  苞葉はきわまて小さい。花冠は淡黄緑色で長さ12〜15mm、
  外側には毛がなく、筒部は短くて下側の基部はふくらみ内
  面に毛があり、上唇は4裂し、下唇は長楕円形で下垂する。
  雄しべは5本、葯は黄色である」。
 液果:「2個がほとんどくっついており、紅熟し、径約7mm」。
 葉:「対生し、長さ5〜10mmの葉柄があり、葉身は長楕円状
  卵形で先は尖り、ふちや下面には毛があり、長さ5〜10cm、
  幅2〜5pである」。
 若枝:「断面は鈍い四角形で、無毛あるいは細毛がある」。
 
これらの写真取材時、咲き残っていたのは2輪だけで、赤紫
 色の方は散る寸前の状態。ヒョウタンボク類は花の色が変
 化していくものが多いようだが、この種について図鑑にはそ
 のような記述は見られない。
 【蝦夷瓢箪木】
   北海道に産す
    る…。
  落葉低木
  花期:5〜6月
  高さ:
  山地
  北海道、本州(中
   部以北)
inserted by FC2 system