オニシオガマ
ゴマノハグサ科(草)
[目次] [] [索引] [引用・参考文献] [シオガマギク] [トモエシオガマ] [エゾシオガマ
コシオガマ] [ヨツバシオガマ北方型] [ヨツバシオガマ南方型
Pedicularis nipponica Makino
植物観察ノート 宮城県
'09.9.19 山形県西川町 月山 姥沢
'08.9.9 山形県西川町
月山自然博物園
10.9.24 栗駒山 秋田県
湯沢市 田代沼
16.6.15 栗駒山 秋田県
湯沢市 田代沼
 花:「茎の上部に穂状の総状花序をつけ、下から順次花を開く。苞葉は卵円形で尖
  った不揃いな歯牙がある。萼は鐘形、先は5裂し、裂片は広卵形。やや密に白毛
  が生える。花冠は淡紅紫色で、長さは約3cm、二唇形、上唇はかぶと形で、下側
  に密に軟毛がある。雄しべは4本、上唇の内にある」。
 刮ハ:「ゆがんだ卵球形で先はくちばし状に尖り、長さ12〜13mm」。
 葉:「長楕円形で…羽状全裂し、裂片は狭楕円形で深く羽状に裂け、不規則な多数
  の尖った鋸歯がある。直立する茎につく葉は小さく、羽裂せず、上部のものは苞
  葉となる」。
 茎:「木質の地下茎から太い茎を直立させ…大きな葉が根際に数枚つき、葉ととも
  に白毛がやや密に生える」。
 【鬼塩竃】
   この類としては
   壮大な姿をして
   いる…。
  半寄生
  花期:8〜9月
  高さ:〜80cm
  日本海側。山地
   〜亜高山。や
   や湿った所
  本州(秋田県〜
   石川県)
inserted by FC2 system