カヤラン

ラン科
Thrixspermum japonicum (Miq.) Rchb.f.
植物観察ノート 宮城県
目次] [] [索引] [引用・参考文献] [カヤ] [イヌガヤ]
'15.5.5 塩竃市
'15.5.5
塩竃市
'15.5.5
塩竃市
'15.5.5
塩竃市
 花:「中部の葉と対生する位置に2〜4cmの細柄を出し、まばら
  に淡黄色花を2〜5個ずつ開く。苞葉は短く広い。花径は7mm
  内外で花被片は鐘形に集まり、外花被片は長楕円形で先は
  尖るかまたは少し鈍頭、内花被片はさらに細い。唇弁は短く3
  裂し中央裂片はほとんどなく側裂片は兎の耳のように突出し
  ている。ずい柱は短小」。
 刮ハ:「長く長さ3.5cmに達する」。
 葉:「2列に並び水平で狭い長楕円形または広線形、長さ2〜3
  cmで先は尖り、質は厚みがあり汚れた黄緑色で光沢はなく、
  表面には縦の溝がある」。(カヤよりも)「むしろイヌガヤに近
  い感じである」。

 茎:「多数の葉柄で関節するように包まれ…灰色の扁平で波う
  った細長いひげ根を各所から出して軽く着生している」。
 【榧蘭】
   葉が2列に並ん
   だ所がカヤの葉
   に似ている…。
  花期:3〜5月
  岩石または樹皮
   上に着生(茎の
   長さ5〜10cm)
  山中
  本州(岩手県以
   南)〜九州
inserted by FC2 system