ミヤマガマズミ
スイカズラ科(樹木)
Viburnum wrightii Miq. var. wrightii
植物観察ノート 宮城県
目次] [樹木] [索引] [参考文献] [ガマズミ] [コバノガマズミ] [オオミヤマガマズミ
'13.5.22 利府町 県民の森
'05.10.30
多賀城市 加瀬沼
'08.5.4 名取市
熊野那智神社
'13.5.22 利府町
県民の森
'08.6.7 蔵王山
不動滝
'05.10.9
多賀城市 加瀬沼
 【漢字名表記なし
  〜不明】
  落葉低木
  花期:5〜6月
  高さ:2〜3m
  山地
  北海道〜九州
 花:「1対の葉がある短枝の上に散房花序を出し、多数の小白花を密に開
  く。花冠は5深裂、雄しべは長く5本」。
 核果:「球形で長さ6〜7mm、赤く熟する」。
 葉:「対生して葉身は広い倒卵形、先端は尾状に
鋭く尖り、基部はやや切
  形で長さ7〜12cm、幅4〜9cm、ふちには不整の鋸歯があり、下面には
  腺点があり脈上や脈の分岐点に少しばかり毛がある。葉柄はふつう毛
  があり、長さ1〜1.5cm」「托葉はない」。表は
ほぼ無毛。裏の脈上など
  に少し毛があるが、ふんわりするほどの触感はない。(cf. ガマズミ)
 樹皮:「灰褐色」。
 枝:「若い枝は紫褐色」「無毛だが若い時だけ長毛がまばらに生えている」。
inserted by FC2 system