ムギクサ

イネ科(草)
Hordeum murinum L. subsp. murinum
目次] [] [索引] [引用・参考文献] [オオムギ] [コムギ
植物観察ノート 宮城県
'16.6.2 多賀城市 道端
'16.6.2 多賀城市
   道端
     '16.6.2
多賀城市 道端
'16.6.2 多賀城市
   道端
 花:「短柄の先に穂状花序を直立し、長い芒におおわれ、長さは
  3〜13p、緑色または紫色を帯びる。小穂は3個ずつ集まって
  一団となり、その基部に関節があり、中軸上に2列に並ぶ。中
  央の小穂のみ無柄で稔性がある。苞頴2個は剛毛状、護頴は
  苞頴より長く、先端にはなはだ長い芒がある」。
 葉:「淡緑色、線状披針形、長さは10〜20p、幅は4〜8mm、両
  面無毛かまばらに毛がある。葉鞘は下部を除いて毛はない」
  「両面の脈上に軟毛を生じ、基部に葉耳がある。葉舌は長さ1
  〜1.5mm」。
 茎:「平滑、無毛」。
 【麦草】
   ムギに似る…。
  花期:5〜7月
  高さ:10〜60p
  荒地や路傍など
   (叢生)
  ヨーロッパおよ
   び西南アジア
   原産
  本州〜九州
inserted by FC2 system