メマツヨイグサ
アカバナ科
Oenothera biennis L.
植物観察ノート 宮城県
[目次] [] [索引] [参考文献] [コマツヨイグサ] [オオマツヨイグサ]
'14.8.3 塩竃市 塩竃港
    '10.9.9
仙台市 県民の森
'10.9.9 仙台市 
  県民の森
'06.7.23
多賀城市 加瀬沼
   '10.9.9
仙台市 県民の
 花:「直径…3〜4cmでオオマツヨイグサより小さい。…しぼむ
  と橙色
を帯びる」。
 葉:「根生葉は先のまるいへら形で放射状に展開する。ふちに
  は不明瞭な鋸歯がある。…茎葉は根生葉より小さく、狭長な
  楕円形で先端は鈍く尖る。ふちは
不規則な鋸歯があってや
  や内側に巻き、縁毛が目立つ」。
 茎:「直立して…やや
赤みを帯びることが多い。葉とともにやや
  長めの毛
におおわれる」。
 茎や果実に毛はあるが、茎の毛の基部が
膨れたり赤くなった
  りはしない
。(cf. オオマツヨイグサ)
 【雌待宵草】
  
花期:6〜9月
  高さ:50〜150cm
  道端、荒地など
  北アメリカ原産
  日本全土
inserted by FC2 system