ハマヤブマオ

イラクサ科(草)
目次] [] [索引] [参考文献] [ラセイタソウ] [ヤブマオ
[参照NET情報 12
Boehmeria arenicola Satake
植物観察ノート 宮城県
'06.9.24
利府町 陸前浜田
'14.6.20 利府町
  
陸前浜田
'10.9.29
塩竃市藤倉 国道脇
 「ラセイタソウのように海岸岩場には生育せず、ラセイタソウ分布域内
 の内陸部、山麓にも生える」。
 花:「葉腋から穂状花序をのばし、密に雌花をつける。ふつう
雄花はつ
  けず
、雌花をつけても不稔である。無融合生殖を行う」。
 葉:「卵円形でふちには比較的大きさの揃った鋭鋸歯があり、鋸歯は
  
重鋸歯とはならない。鋸歯の大きさには変異がある。下部の葉では
  葉の
片側が浅く2裂することが多い。葉質は厚く、葉面はざらつき、
  基部のふくらんだ租毛を散生する。葉の裏は葉脈が隆起し、脈上に
  はやや密に
租毛がある」「一見ラセイタソウに似るが鋸歯が大きく、
  少ないので区別できる」「しばしばラセイタ耳状突起が現れ」る。
  歯は
40個以下(30個前後)で(cf. ラセイタソウ)、重鋸歯にならず
  則的
(cf. ヤブマオ)。対生。
 【浜藪苧麻】
  別名:オニヤブマオ
  花期:8〜10月
  高さ:70〜150cm
  海岸近くの原野や
   川の土手など
  本州〜沖縄
'14.8.3 七ヶ浜町 吉田浜表浜
inserted by FC2 system