ノジスミレ
スミレ科
Viola yedoensis Makino var. yedoensis
目次] [] [索引] [引用・参考文献] [スミレ] [アカネスミレ
植物観察ノート 宮城県
'13.4.10 柴田町
'06.4.23 利府町
   県民の森
'06.4.1 利府町 加瀬沼
 '15.4.9
利府町 加瀬沼
 【野路菫】
  地上茎なし
  花期:3〜4月
  高さ:4〜8cm
  人家周辺。道
   端、草地な
   どの陽向地
  本州〜九州
 「全体に細かい毛が多」い。「花も葉もなんとなくびろびろしていて、だらし
 ない感じがする」。
 花:「スミレよりも一足先に開花し、花柄は高さ10pぐらい、途中には線形
  の小苞葉が2枚ある。花はスミレよりやや小形、青紫色で横向きに開く。
  萼片は緑色で先が尖り、附属体はほぼ四角形。側弁は無毛。唇弁の距
  も毛がなく長さ5〜6mm」「スミレよりやや青みが強い濃紫色で、直径1.5
  cm前後、花弁のふちも波打っている。側弁はふつう
無毛」。距「花弁と同
  じような濃紫色で細長い」。
 刮ハ:「卵状楕円形で先は平たくなり、断面はにぶい三角形で無毛」。
 葉:「束生して斜めに立ち、葉身は長切形または線状広披針形で、葉柄と
  合わせて長さ5pぐらい、先端は鈍く、基部は切形かわずかに心臓形、
  ふちには低い鋸歯がある。質はやや厚く、青緑色で、狭い翼のある葉柄
  はふつう葉身よりも短い」「細長いへら形〜長披針形で、…ふちが波打」
  つ。「葉柄に
翼がほとんどない」(cf. スミレ)。
 「本種は一見スミレに似ているが側弁内に毛がないこと、根が白色である
 こと、花の色は青に近い紫であることで区別がたやすくできる。またアカ
 ネスミレとも見誤りやすいが花色が青紫であること、唇弁の距、側弁の内
 側、刮ハなどに毛が生えていない点などで区別できる」。
'08.4.5 利府町 加瀬沼
inserted by FC2 system