[目次] [] [索引] [参考文献] [ボタンヅル
'12.9.30 塩竃市 伊保石公園

コボタンヅル

キンポウゲ科(草)
Clematis apiifolia DC. var.biternata Makino
植物観察ノート 宮城県
'15.10.22 色麻町
'15.10.22
 色麻町
 花:「葉腋に柄のある短い円錐状の集散花序を出し、多数の白色の小花が
  群がってつく。花径は1.5cmぐらい…。萼片は4個で十字形に平開する。花
  弁はない。雄しべは多数で萼よりも短い。雌しべも多数」。
 袋果:「花柱が宿存して羽状の長い尾となることはボタンヅルと同様」。
 葉:「長柄があり、対生し、2回3出複葉、小葉は長楕円状披針形のものが多
  く…先端は鈍形またはやや鈍形、小葉の上半部にはあらい大きい鋭鋸歯
  があり、乾燥すると洋紙質となり、生きている時は暗緑色で裏面は淡色、
  毛は少ない」。2回3出複葉。「そう果には毛がない。しかし、葉が2回3出す
  るが、そう果に毛があるもの、そう果に毛はないが葉は1回3出のものなど
  もある」(cf. ボタンヅル)。
 茎:「丈夫で皮は縦に裂けやすく、枝は細長くしばしば暗紫色をしている」。
 【小牡丹蔓】
   ボタンヅルに
   似るが、葉が
   小形…。
  つる性
  花期:8〜9月
  陽向の山野
  本州(中央部)
inserted by FC2 system