ダイコン

アブラナ科
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer
目次] [] [索引] [参考文献] [ハマダイコン] [ダイコンソウ
植物観察ノート 宮城県
'10.5.25 利府町 畑栽培
'10.5.25
利府町 畑栽培
  '15.11.11
松島町 畑栽培
    '10.5.25
利府町 畑栽培
 【大根】
  ヨーロッパ
  ら中国を経て
  導入された。
 花:「春に高さ1mぐらいの緑色の地上茎を直立し、上部は分枝し、枝先に総状花
  序をつけ、淡紫色あるいはほとんど白色の十字花を開く。萼片は線状長楕円形、
  長さ7mmぐらい。花弁は広倒卵状のくさび形で基部は長い柄となり、長さ1.5pぐ
  らい。雄しべは4本が長い。花糸の基部に蜜腺がある。雌しべは1」。
 長角果:「長さ4〜6p。やや太く、多少くびれがある。果皮はコルク質で熟しても開
  裂せず、くびれごとに1個の赤褐色の種子がある」。
 葉:「根生葉は束生し、長さ30pになり、普通粗い毛があり、倒披針形、羽状に深
  裂、水平に開出した多数の裂片をつける。中央の主脈は白色、多汁質」。
 茎・根:「土中に直下する地中部(いわゆる大根)の上部は茎(下子葉部)で、中部
  以下の大部分が根であるが、両者の境界は外観でははっきりしない。一般的な
  品種では白色。多肉質の長大な円柱状の直根をもつ」。
inserted by FC2 system