キュウリグサ
ムラサキ科
Trigonotis peduncularis (Trevir.) F.B.Forbes et Hemsl.
植物観察ノート 宮城県
目次] [] [索引] [引用・参考文献[ハナイバナ] [ミズタビラコ]
  '15.4.25
塩竈
塩竈神社
'09.5.19
大和町 南川ダム
'09.5.19 南川
     
ダム
'16.3.18
塩竈市 道路脇
'09.5.19 大和町
南川ダム
'09.5.19
大和町 南川ダム
下部
上部
 花:「春、15〜30pの花茎を出し、苞葉のない巻散花序に、柄のある
  るり色の細かい花をつける。花軸や花柄は細かい毛がある。花序
  の先端はさそりの尾のように巻き、開花するにつれて次第にまっす
  ぐにのびる。萼は5裂し、裂片は三角形で毛がある。花冠は筒部が
  短く、先端は5裂し径約2mm、花筒の上部には鱗片状の附属物が
  ある。雄しべは5本で花筒の中部につく」。花穂の少なくとも先端部
  は、花(蕾・果実)だけ並び、間に葉は介在しない(cf. ハナイバナ)。
  下部では、葉も介在し、(ハナイバナと)紛らわしい

 果実:「4個の分果よりなり、分果は長さ約1mm、短い柄があり先端は
  尖っている」。
 葉:「根生葉は卵円形で長い柄があり、多数群がって生じる。上部の
  葉は細長い卵形で互生し、両面には細かい毛がある」。
 【胡瓜草】
   葉を揉むとキュ
   ウリに似た香り
   がする…。
  花期:3〜5月
  高さ:15〜30cm
  野原、道端、庭
   など
  日本全土
'15.4.25 塩竈市 塩竈神社
inserted by FC2 system