キバナイカリソウ

メギ科(草)
[目次] [] [索引] [引用・参考文献] [イカリソウ
トキワイカリソウ] [バイカイカリソウ
Epimedium koreanum Nakai
植物観察ノート 宮城県
     '13.5.22
利府町 県民の森
     '13.5.22
利府町 県民の森
'13.5.22 利府町
  県民の森
'12.6.4 加美町 荒沢
 花:「総状花序に数個の花をつける。花は淡黄色、花
  径は30〜40mmくらい。花時にみられる4個の萼片は
  比較的幅広く、広卵形。花弁は4個で、20mm前後の
  長い距をもち、先端に蜜を貯えている」。
 葉:「2回〜3回3出複葉、小葉は卵状楕円形、先端は
  鋭尖頭、基部は深い心臓形で、多数の刺毛状の細
  かい鋸歯がある」。
 「東北地方中南部では、浸透交雑のためキバナイカ
 リソウとイカリソウの様々な中間型が自生しており、
 両者の厳密な区別は難しい」。
 【黄花碇草】
   花が淡い黄色…。
  花期:4〜5月
  高さ:20〜40cm
  山地。林内
  北海道(渡島半島)、
   本州(日本海側)
'12.6.4 加美町 荒沢
inserted by FC2 system