ヒナタイノコズチ
ヒユ科
Achyranthes bidentata Blume var. tomentosa (Honda) H.Hara
目次] [] [索引] [参考文献] [イノコズチ]
植物観察ノート 宮城県
   '06.8.27
仙台市 県民の森
'05.9.19 塩竃市
     自
宅庭
'15.8.24
七ヶ浜町 多聞山
'15.8.24 七ヶ浜町
     多聞山
'06.8.27 仙台市
県民の森
 花:「花被は長さ5〜5.5mm、雄しべは5個。仮雄ずいは扁四角形、苞は卵形で脈は
  突出する。2個の小苞の基部の
付属体は円形で薄膜質、長さ0.5mmほどである」。
  付属片(矢印)は長さ0.3〜0.5mmと小さい。(cf. イノコズチ)
 葉:「比較的厚く、多少光沢をおび、かたい。…葉身は楕円形または広卵形で先端は
  鋭く尖り、辺縁は波状になる」。
 茎:「4本の稜があって断面は四角形。よく分枝し、節はふくらみ対生する葉をつける。
  茎に毛が比較的多く、紅紫色をおびる」。
 「イノコヅチに似ているが、
毛が多く、葉が厚い。花穂の花はイノコヅチよりである」。
 
「維管束植物目録」(米倉浩司)では「イノコヅチ(広義)」 A. bidentata Blume
 の中に3変種・1品種を位置づけ、その1変種を「イノコヅチ(ヒカゲイノコヅチ、ヒナタイ
 ノコヅチ)」
var. japonica Miq. として、この両種の区別をなくしている。
 【日向猪子槌】
   陽向地に生え
   る…。
  花期:8〜9月
  高さ:40〜90cm
  道端、荒地など
  本州〜九州
'06.8.27 仙台市 県民の森
inserted by FC2 system