ハマツメクサ

ナデシコ科
Sagina maxima A.Gray
植物観察ノート 宮城県
'15.10.16 気仙沼市
 岩井埼
  '15.10.16
気仙沼市 岩井埼
'15.5.30
塩竃市  自宅前歩道
    '15.529
七ヶ浜町 阿川沼
 花:「葉腋から長い柄を出し、白色の小さい花をつける。小花
  柄や萼片には腺毛がある。萼片はふつう5個で卵形ないし
  楕円形、先は鈍形、長さ2〜3mm。花弁も5個で、卵形ない
  し楕円形。長さは萼片と同じかやや短い。雄しべは5〜10
  個、子房には短い花柱が5個ある」。
 刮ハ:「卵球形で先端が5裂して開く。種子は深褐色、広卵形
  で光沢はなく、ツメクサと異なり平滑か、突起があってもほ
  とんど目立たない」。
 葉:「根生葉はロゼット状につき、葉は対生で、厚く、線形で
  鋭頭、幅はやや広く1〜1.5mm」。
 茎:「株の元から分枝して叢生し、ツメクサに似るが…太」い。
 【浜爪草】
   海岸近くにみら
   れる…。
  花期:4〜8月
  高さ:5〜25cm
  海岸の岩場や、
   陽向の平地
  北海道南部〜琉
   球、小笠原
'15.5.30 塩竃市 自宅前歩道
[目次] [] [索引] [参考文献] [ツメクサ
inserted by FC2 system