ホソバヒカゲスゲ

カヤツリグサ科
Carex humilis Leyes. var. nana (H.Lév. et Vaniot) Ohwi
植物観察ノート 宮城県
目次] [] [索引] [引用・参考文献] [ヒガゲスゲ
'15.4.17 塩竃市 伊保石公園
   '15.4.17
塩竃市 伊保石公園
      '15.4.17
塩竃市 伊保石公園
 '15.4.17
  塩竃市
伊保石公園
 「ヒカゲスゲよりも乾いた所を好む」。
 花:「葉の間茎を立て、頂に雄小穂を1個、その下に雌小穂を2~4個をつける。雄小穂は線
  形で長さ5~10mm、雌小穂は卵形でまばらに少数花をつけ、長さ5~7mmある。雄花の
  鱗片は長楕円形、赤褐色、雌花の鱗片は卵形、長さ4~6mm、赤褐色を帯び、すちは淡
  色、中脈は緑色で先は尖る。果胞は鱗片より短く、広い倒卵形体で短毛を密生し、長さ約
  3mm、先は急に狭くなり、著しく短い嘴状となり基部は太い柄がある。柱頭は3個」。有花
  茎「高さ3~5cm、
葉より短く根元に埋もれる」(cf. ヒカゲスゲ)。苞「葉身は鱗片状、有柄」。
  小穂「頂小葉は雄性、線柱形、長さ0.5~1cm、短柄。側小穂は雌性、楕円形、長さ0.5~1
  cm、短柄」。雄鱗片「赤褐色、短芒」。雌鱗片「赤褐色、短芒」。果胞「
雌鱗片より短く、卵
  形、長さ3mm、不明瞭な細脈、
密毛、短嘴、口部は全縁、基部は海綿状の柄がある」。痩
  果「密に果胞に包まれ、倒卵形、長さ2mm」。 
 葉:「根生し、狭線形、幅0.5~1.5mm、軟らかでざらつく」「密に叢生」。
 基部の鞘:「赤褐色、繊維状に細裂」。
 茎:「葉より低く、根際に出て、葉に隠れて見えない。茎は高さ2~6cmで直立し、鈍い三稜形、
  平滑である」。
 【細葉日陰菅】
   ヒカゲスゲに比べ、
   葉がやや細い…。
  別名:ヒメヒカゲスゲ
  果期:4~5月
  高さ:(有花茎)3~5
   cm
  乾いた明るい樹林
   内や岩場
  北海道~九州
'15.4.17 塩竃市
伊保石公園
inserted by FC2 system