オヒシバ
イネ科(草)
植物観察ノート 宮城県
Eleusine indica (L.) Gaertn.
目次] [] [索引] [メヒシバ] [アキメヒシバ]
'11.9.1 塩竃市 自宅庭
'11.9.13
自宅
'11.9.1 塩竃市
  自宅庭
'11.9.1 塩竃市
  自宅庭
 花:「茎の頂に散形に緑色の枝穂をつけ、枝穂は長さ5〜8p位の穂状をなし、
  その軸の下半面に多数の小穂を密につける。小穂は扁平で数花からなり芒
  はなく、長さ6mm位。第1苞穎は第2苞穎よりやや小さい。護穎と内穎は中に
  両性花をもち、ともに苞穎とやや同形同大である」。
 葉:「強く、細長い線形で先は次第に尖り、長さ8〜20p、幅3〜5mm位、平滑
  でふちに長く軟らかい白色の毛をまばらにつけ、下部は扁平な長い葉鞘に
  なり、葉舌は極めて短い」。
 茎:「直立または斜上してまばらに分枝し、質は強靭、扁平で平滑」。
 【雄日芝】
   メヒシバより強そうだ
   から雄…。
  別名:チカラグサ(力草
   =引っ張ってもなか
   なか切れない…。)
  花期:8〜10月
  高さ:30〜60cm
  陽向の道端、草地など
  本州〜沖縄
inserted by FC2 system