カモジグサ

イネ科(草)
Elymus tsukusiensis Honda var. transiens (Hack.) Osada
植物観察ノート 宮城県
目次] [] [索引] [参考文献] [アオカモジグサ] [ヤマカモジグサ
'13.7.3
大崎市
化女沼
'14.6.16 塩竃市
 伊保石公園
'13.7.3
大崎市 化女沼
 【髢草】
   女の子がこの草の
   葉を集めて揉んで
   雛人形を作りカモ
   ジにした…。
  花期:6月
  高さ:50〜100cm
  路傍、草地
  北海道〜沖縄
 花:「花序は単一の穂状で紫色を帯びた白緑色、長さは20cm
  位、一方に傾き、十数個から20個内外の小穂をまばらに2
  列に互生する。小穂は無柄で、芒を除き長さは2〜2.5cm、
  紡錘形を帯びた長楕円形で、やや扁平、数花からなる。…
  護頴は披針形で先は次第に尖り、長い芒となる。
内頴は護
  頴とほぼ同長
」。(cf. アオカモジグサ)
 葉:「線状披針形、幅は15mm位、質はやや厚く、上部はやや
  垂れ、多少白っぽい緑色」。
 茎:「下部は斜上する」。
'13.7.3 大崎市 化女沼
inserted by FC2 system