ウマノスズクサ科

トウゴクサイシン

Asarum tohokuense Yamaji et Ter.Nakam. 
[目次] [] [索引] [引用・参考文献] [ウスバサイシン
植物観察ノート 宮城県
'06.4.9 利府町 県民の森
'11.4.26 仙台市
   県民の森
 '16.5.2
加美町 荒沢
 「葉の形や根茎の様子はウスバサイシンに似る」。
 花:「萼筒は扁球形で長さ6.5〜10.5mm、径10〜15mm、萼口は
  広くなり、その径は萼筒の半分以上である。萼筒内壁には縦
  に低く隆起した襞があり、その数は15〜21の範囲である。萼
  裂片は卵状三角形で長さ5〜9.5mmで平開、あるいはやや斜
  めに開き、表面には短毛が生える」。萼裂片は3角状広形で
  先が尖る(cf. オクエゾサイシン)。
 葉:「茎の先に1〜2個の葉を毎年つけ、葉柄は暗紫色で長い。
  葉身は薄く、卵形で長さ3.5〜13p、幅3〜12p、先は急にと
  がり、基部は深い心形。表面は光沢がなく、葉脈に沿って短
  毛が生える」(この葉に記述はウスバサイシンのもの)。先が
  急に尖る(cf. オクエゾサイシン)。
 
近年、ウスバサイシンから独立された種。
 【東国細辛】
  花期:4〜5月
  高さ:
  山地。落葉広葉
   樹の林床
  本州(関東・中部
   地方北部〜東
   北地方)
inserted by FC2 system