ミミカキグサ

タヌキモ科
目次] [] [索引] [参考文献] [ムラサキミミカキグサ]
[ホザキノミミカキグサ]
Utricularia bifida L.
植物観察ノート 宮城県
'14.8.31 山形県川西町
'14.8.31 山形県
  川西町
 【耳掻草】
   花のあと萼片が
   大きくなって果実
   を包む。この萼片
   の形が…。
  花期:7〜10月
  高さ:7〜15cm
  湿地
  本州〜沖縄
 食虫植物…。地中浅く白色糸状のごく細い地下茎をのばし、まばらに
 捕虫袋
をつける」。
 花:「花茎を直立し、上部に総状花序をつけ数個の
黄色の花を開く。花
  茎は…数枚の鱗片状の膜質に葉をもつ。苞葉は小形の鱗片状。花冠
  は上下に裂けた仮面状で…下唇は大きく中央部は内側にふくれてい
  る。花冠の基部に尖った距をもつ」。
 葉:「線形緑色で、泥中に地下茎の所々から地上にのび、しばしば基部
  に1〜2個の
捕虫袋をもち、長さ6〜8mm」。
'14.8.31 山形県川西町
inserted by FC2 system