フモトシケシダ

シダ植物イワデンダ科]=
Deparia pseudoconilii (Seriz.) Seriz. var. pseudoconilii
植物観察ノート 宮城県
目次] [] [索引] [参考文献] [シケシダ] [ホソバシケシダ]
栄養葉
胞子葉
'15.10.22 色麻町
'15.9.7 松島町
    富山
'15.10.22 色麻町
  '15.9.7
松島町富山
 葉:「二形で、胞子葉のほうが高い」。
 葉身:「最下羽片が
八の字状に長い」(cf. ホソバシケシダ)。「広披針形
  (変種では三角状)、鋭尖頭、基部がもっとも幅広く…。中部の羽片は
  狭長楕円形…鈍頭から鋭頭、基部は
切形。裂片は…鈍頭、ほぼ全縁
  から鈍鋸歯縁。中軸には毛のような小さな鱗片と、毛が密にある」「

  面や軸に毛が多い
」「暗緑色」(cf. ホソバシケシダ:黄緑色)。軸は「細
  い」「
黒紫色」(cf. ホソバシケシダ:「太い」「緑色」)。
 葉柄:「細く、わら色か、ときに紫色をおび、基部は黒く、鱗片をつけ」る。
 胞子嚢群:「長楕円形、包膜は薄く、有毛、辺縁は裂けている」。
 【麓湿気羊歯】
  夏緑性
  高さ:〜35cm
  山地。腐植質の多
   い地上
  本州(宮城県以南)
   〜九州
inserted by FC2 system