ウゴツクバネウツギ

スイカズラ科(樹木)
Abelia spathulata Siebold et Zucc. var. stenophylla Honda
目次] [樹木] [索引] [引用・参考文献] [ツクバネウツギ
植物観察ノート 宮城県
'15.5.17 加美町 薬莱山
'15.5.17 加美町
   薬莱山
'15.5.17 加美町
   薬莱山
'15.5.17 加美町
  薬莱山
 花:「下位子房は細長く、有毛。萼裂片は5、ほぼ
  等長。花冠は長さ2.5〜4p、黄色、または白味
  や紫色を帯びる。花冠内側の基部に蜜腺があ
  るが…
クッション状に盛り上がっている。一方ツ
  クバネウツギでは蜜腺は
円柱状になっている
  …ので区別されるが、東北地方南部の太平洋
  側には中間的なものが多い」。
 葉:「披針形から卵状楕円形、長さ2.5〜7p、幅
  1〜3p、両面とも毛がある。葉柄は短く有毛」。
 枝:「若い枝は紫褐色で、
有毛」。
 【羽後衝羽根空木】
   最初羽後の国(秋田
   県)で発見された…。
  落葉低木
  花期:4月下旬〜6月
  高さ:
  陽向の低木林、明るい
   林下または林縁
  本州(東北地方〜新潟
   県、主に日本海側)
inserted by FC2 system