タカノツメ
ウコギ科(樹木)
Gamblea innovans (Siebold et Zucc.) C.B.Shang, Lowry et Frodin
植物観察ノート 宮城県
目次] [樹木] [索引] [引用・参考文献
    '08.10.4
大崎市 鳴子峡
     '11.6.3
東北大学植物園
'15.10.14 利府町
陸前浜田
'05.11.22
利府町 陸前浜田
'08.10.4 大崎市
鳴子峡
'15.10.14
利府町 陸前浜田
 花:「短枝の先に花軸を出し、上部は分枝して、枝先に球状の散形花序がつき、多数
  の黄緑色の小花が開く。花弁は5個、雄しべ5本、下位子房、2裂した花柱がある」。
 果実:「小球形で熟すると黒くなる」。
 葉:「互生し、長枝および短枝の先端部に集まってつき、葉柄は長く、3小葉の複葉で
  あるが、短枝の基部の葉はしばしば単葉となる。小葉は楕円形で長さ5pぐらい。
  両端は尖り、全縁、秋の終わり頃黄色くなる」。
 幹:「直立して分枝」。
 樹皮:「平滑で灰色」。
 冬芽:和名の由来というが、どこが似ているのか?
 【鷹の爪】
   冬芽の形が似
   ている?…。
  別名:イモノキ
   (材がもろい
   …。)
  落葉高木
  花期:6月
  高さ:8〜10m
  山地
  北海道〜九州
'11.5.15 仙台市 東北大学植物園
inserted by FC2 system