ハコネウツギ
スイカズラ科(樹木)
目次] [樹木] [索引] [参考文献] [タニウツギ]
ベニバナニシキウツギ] [ニシキウツギ
Weigela coraeensis Thunb.
植物観察ノート 宮城県
'13.6.28 塩竃市 民家植栽
 「全体がほとんど無毛、枝は灰褐色で太い」。
 花:「新枝の葉腋から出る短い総花柄上に散房状に多数の花をつける。
  花冠は鐘状漏斗形で長さ3〜4cm、先は5裂し、筒部は中央から下は
  急に細まり、はじめ
白色だがしだいに紅紫色に変化する。雄しべ5本。
  雌しべは1本で花筒から突き出ない」。
 刮ハ:「長さ2〜3cm。種子に翼がある」。
 葉:「対生し、長さ1〜1.5cmの柄があり、葉身は質やや
厚く光沢があり、
  広楕円形または倒卵状楕円形…先は急に鋭く尖り、基部も急にくさび
  形となり、ふちには鋸歯がある」。(cf. ニシキウツギ)
'11.7.10 仙台市 宮教大
         植栽
 【箱根空木
   箱根には山中になく
   山麓のみだが…。
  別名:ゲンペイウツギ
  落葉低木
  花期:5〜6月
  高さ:3〜5m
  海岸近く
  北海道(南部)〜九州
   の太平洋側
  しばしば庭園植栽
'14.6.26 松島町 扇谷 植栽
inserted by FC2 system