イヌコリヤナギ

ヤナギ科
目次] [樹木] [索引] [引用・参考文献] [コリヤナギ] [シダレイヌコリヤナギ
スガヤヤナギ] [スミヨシヤナギ
Salix integra Thunb.
植物観察ノート 宮城県
'14.4.27 大和町 南川ダム
'10.9.24 秋田県
 栗駒山 須川
  '10.10.5
大崎市 化女沼
'10.9.24 栗駒山 須川
  '14.4.27
大和町 南
川ダム
 花:「雌雄異株。早春、葉よりも早く尾状花序を出す。
  長さは3cmほど。花は小形で密につき、
は卵状
  楕円形で花よりも短く、
黒色をしているので雌の花
  穂では
緑と黒がまじってみえる。雄しべは1個」。
 刮ハ:「2片に裂け、白綿毛のある種子がとび出す」。
 葉:「
対生あるいはやや互生、細い長楕円形で無柄
  …両端は
鈍円形、多くはやや青みがかった緑色で
  裏面は
帯白色、ふちには低くて細かい鋸歯がある
  か、あるいはほとんど全縁」。
 枝:「細く真直ぐで無毛、つやがある」。
 樹皮:「暗灰色、平滑。小枝は黄褐色」。
 虫こぶ:ヤナギシントメハナガタフシ(形成者はヤナギ
  シントメタマバエ)
 【犬行李柳】
   コリヤナギに似る
   が、役に立たない
   という意味で…。
  落葉低木
  花期:3〜5月
  高さ:2〜3m
  陽向の川岸や湿地
   など
  北海道〜九州
inserted by FC2 system