キツネガヤ

イネ科(草)
Bromus remotiflorus (Steud.) Ohwi
目次] [] [索引] [参考文献
植物観察ノート 宮城県
'15.7.5 東松島市 宮戸島
'15.7.5 東松島市
     宮戸島
'15.7.5 東松島市
   宮戸島
'15.7.5 東松島市
     宮戸島
 「ややまばらに叢生し…全体が暗緑色をしている」。
 花:「茎の頂に円錐花序をなし、細長く緑色の小穂をつけて垂れ下がり、
  穂軸は細く、まばらに枝分かれし粗くざらざらしている。小穂は細長い
  披針形をなし、芒を除いてその長さ2〜3cmほどで、まばらに5〜8個の
  花をつける。苞頴は線状の長披針形で粗い短毛を有し、第1苞頴は短
  い。護頴は頂に長い芒があって芒をあわせて長さ2cm内外であり、芒
  を除いた頴身は披針形で舟状をなし、7脈が縦走し、中脈附近にはル
  ーペで微毛が見える。内頴は膜質長楕円形で、無芒で長さは護頴身
  とほぼ等しい。雄しべは3個」。
 葉:「幅広い線形で先は次第に尖り、表面には短毛があり、葉鞘には少
  し軟らかい逆向きの毛を生じ、その縁は融合して完全な筒となる」。
 茎:「下部は多少曲がり、微毛におおわれ、節はやや高い」。
 【狐茅】
   花が長くて尖っ
   ている…。
  花期:6〜8月
  高さ:50〜90cm
  山地の林間また
   は原野の草の
   間
  北海道〜九州
inserted by FC2 system