ヒエガエリ

イネ科(草)
Polypogon fugax Nees ex Steud.
目次] [] [索引] [引用・参考文献] [ハマヒエガエリ
植物観察ノート 宮城県
'16.5.24 東松島市
     宮戸島
 「基部に枝を出して叢生し、ときに大きな株をな」す。
 花:「茎の頂に円柱状の円錐花穂をつけ、長さ5〜7p位
  あり、緑紫色で、多数の小穂が集まってつく。小穂には
  1花がある。内外の2苞頴は同形同大で、毛を生じた中
  脈を中心として2つ折りとなり、先端に苞頴自体よりや
  や短く弱い芒があり、護頴にも短い芒がある。雄しべ
  は3、子房に2花柱がある」。
 葉:「細長く線形で、先は鋭く尖り、長さ4〜10p位、質は
  厚くなく、やや軟らかく、ふちはざらつく」「葉舌は鋭形、
  白色・薄膜質、長さ5〜6mm」。
 茎:「直立または斜上し、下部は往々節で折れ曲がる」。
 【稗還り】
   稗が変化して
   生じた…。
  花期:5〜6月
  高さ:30〜50p
  陽向の原野の
   溝辺あるいは
   湿地
  本州〜沖縄
      '16.5.24
東松島市 宮戸島
'16.5.24 東松島市 宮戸島
inserted by FC2 system