'13.8.10 塩竃市
 伊保石公園
'13.8.10 塩竃市
伊保石公園
A
@
'09.8.25 塩竃市
  みなと公園
'09.9.5 山形県西川町
     月山 弓張平
 頭花:筒状花5個ワンセット。この仲間(ヒヨドリバナ属)に共通。(とはいえ、
  @6個ワンセットもあった。)「ややまばらに散房状につく」「小花は白色ま
  たは帯紫色」。
 葉:「対生」(とはいえ、A3枚輪生状態もかなり見られる)。「薄く、短い柄
  があり、葉身は卵状長楕円形〜楕円形で…、先は短鋭尖頭、基部は急
  に葉柄となり、縁に鋭鋸歯があ」る。「単葉またはさまざまな程度に分裂
  する。細かく裂けた葉をもつ2倍体は
キクバヒヨドリと命名されているが、
  単葉をもつ個体との間に中間型があって区別できない」。
 【鵯花】
   ヒヨドリの鳴く頃に花
   が咲くから?…。
  花期:8〜10月
  高さ:1〜2m
  山野。やや乾いた所
  北海道〜九州
 少なくとも本宮城県で実際に見られるものは、倍数体の変種 オオヒヨドリバナ var.
 oppositifolium (Koidz.) T.Kawahara et Yahara
らしいが、まだ研究不足。
ヒヨドリバナ
キク科
目次] [] [索引] [参考文献] [ヨツバヒヨドリ]
[サワヒヨドリ] [フジバカマ] [補足〜蛇足
Eupatorium makinoi T.Kawahara et Yahara
植物観察ノート 宮城県
'13.8.8 大衡村 万葉の森
inserted by FC2 system