キランソウ
シソ科
Ajuga decumbens Thunb.
植物観察ノート 宮城県
[目次] [] [索引] [引用・参考文献] [ニシキゴロモ] [ツクバキンモンソウ]
'09.4.28 女川町 牡鹿半島
'09.4.28 女川町
   牡鹿半島
   '11.4.26
仙台市 青麻神社
 花:「葉の腋に濃紫色の小花を数個つける。萼は5裂して毛があり、
  花冠は長さ約1p。上唇は短く2裂し、下唇は大きく3裂し中央の裂
  片は他の2裂片より大きく、先は浅く2裂している。雄しべは4本で
  2本は長い」。(cf. ニシキゴロモ、ツクバキンモンソウ)
 果実:「4個の分果からなり、分果は卵球形で長さ約1.7mm、もりあが
  った網目がある」。
 葉:「対生し、根ぎわの葉は放射状につき、長さ4〜6p、幅1〜2p、
  倒披針形で先端は鈍く、ふちには粗い鋸歯がある。緑色で時に紫
  色を帯びることがあり、上部の葉は長さ1.5〜3pで小形である」。
 茎:「四方に広がって地面をはい、直立せず、全体に多細胞の縮れ
  た毛がある」。
 【金瘡小草】
 
別名:ジゴクノカ
   マノフタ(地獄
   の釜の蓋)(葉
   が地面にへば
   りつく様子から
   …。)
  花期:3〜5月
  道端、土手など
  放射状に広がる
  本州〜九州
inserted by FC2 system