@
ハマエンドウ
マメ科(草)
Lathyrus japonicus Willd. subsp. japonicus
植物観察ノート 宮城県
[目次] [] [索引] [引用・参考文献]
'07.5.20 仙台市 蒲生
'07.5.20 仙台市
   蒲生
     '09.4.19
東松島市 矢本海浜緑地
 「全体に粉白色を帯び」る。
 花:「葉腋から6〜9pの長い花序柄を出し、上部に総状花序を作
  って美しい赤紫色の蝶形花をつけ、花は後に青色に変わる。花
  は長さ25〜30mm。萼の頂端は5裂し、裂片は披針形で筒部より
  もやや長い。旗弁は円形、先端は凹み、翼弁、竜骨弁は旗弁よ
  りも小さい。雄蕊は10、下側の9本は合着して1本となり、雌しべ
  は1」「1総状花序に3〜6個つき、紫色〜帯白色…旗弁は赤紫色
  からのちに青紫色に変わりまれに白色、翼弁は竜骨弁を被う」。
 豆果:「無柄、線状長楕円形で平たく、無毛、長さ5p、幅1pぐら
  い。数個の種子を生ずる」「熟すと黒褐色」。
 葉:「白色をおびた緑色で互生し、短柄があり、3〜6対(通常5対)
  の小葉をもった偶数羽状複葉、先端は伸びて分岐しない1本の
  巻ひげとなる。小葉は長楕円形、楕円形あるいは卵形、先端は
  鈍形で末端には微突起があり、基部は鈍形で無柄、長さ15〜
  30mm、幅10〜20mm。托葉は大型で、小葉よりもやや大きく半
  切状の矢尻形で先端は尖る」8〜12枚の小葉があり、葉軸の
  先端は
巻きひげとなる。小葉は卵形〜長楕円形」。托葉「大型
  
3角状卵形で先端は鋭頭」。
 茎:「長さ30〜60pぐらい。稜が走るので角柱形となり、緑色で粉
  白色をおび、地面を横にはい、上部が斜上する」。
 【浜豌豆】
  花期:4〜7月
  地を這う
  海岸の砂地や
   草地
  日本全土
inserted by FC2 system